› 輝け!はちまん学区 › 2011年02月09日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月09日

2011げんきウォーク in 近江八幡

2011げんきウォーク in 近江八幡
クラブゆっくりと ともに歩こう 未来のためにクラブ

期  日  平成23年3月19日(土)(小雨決行)
       受  付  8:30~9:00
       スタート  9:30

会  場  あづちマリエート(スタート・ゴール)

コ ー ス  西の湖水郷コース(約14km・約4時間所要)

申  込  要項及び申込書は八幡公民館(コミュニティセンター)
       にあります
       申込期限 3月3日(木)

あなたも参加してみてはいかがですか。
  


Posted by 八幡学区まちづくり協議会 at 16:32Comments(0)

2011年02月09日

好天に恵まれた「2011八幡学区健康ふれあいウォーク」

     好天に恵まれた2月6日、「八幡学区健康ふれあい
     ウォーク」が開催され、最年少1歳から最高齢82歳
     のウォーカー総勢160名がショートコースとロング
     コースに分かれて、予定通り午前9時30分、ピスト
     ルの号砲とともにスタートしました。
 
     美しい朝日に誘われてか、予想を超える当日申込の
     人達が参加したために、準備しておいたルートマップ
     が不足して、スタッフ10人程で急きょ作成して、何と
     か間に合わせるというハプニングがありました。

     ショートコース・ロングコースともに、参加者全員途中
     棄権することなく完歩されました。ゴールに着いて
     「完歩証」を受け取り、公民館の中庭で振舞われた温
     かい豚汁にニコニコ顔で談笑が弾みました。

     八幡学区体育振興会では、学区民の健康維持とコミュ
     ニケーションを図るため「誰もが参加できるスポーツ」
     として毎年少なくとも3回のハイキングやウォーキング
     を実施しています。

    次回は5月に「さわやかハイキング」を企画しています
   


Posted by 八幡学区まちづくり協議会 at 16:27Comments(0)八幡まち協イベント