2011年02月09日
2011げんきウォーク in 近江八幡
2011げんきウォーク in 近江八幡
ゆっくりと ともに歩こう 未来のために


期 日 平成23年3月19日(土)(小雨決行)
受 付 8:30~9:00
スタート 9:30
会 場 あづちマリエート(スタート・ゴール)
コ ー ス 西の湖水郷コース(約14km・約4時間所要)
申 込 要項及び申込書は八幡公民館(コミュニティセンター)
にあります
申込期限 3月3日(木)
あなたも参加してみてはいかがですか。
Posted by 八幡学区まちづくり協議会 at
16:32
│Comments(0)
2011年02月09日
好天に恵まれた「2011八幡学区健康ふれあいウォーク」
好天に恵まれた2月6日、「八幡学区健康ふれあい
ウォーク」が開催され、最年少1歳から最高齢82歳
のウォーカー総勢160名がショートコースとロング
コースに分かれて、予定通り午前9時30分、ピスト
ルの号砲とともにスタートしました。
美しい朝日に誘われてか、予想を超える当日申込の
人達が参加したために、準備しておいたルートマップ
が不足して、スタッフ10人程で急きょ作成して、何と
か間に合わせるというハプニングがありました。


ショートコース・ロングコースともに、参加者全員途中
棄権することなく完歩されました。ゴールに着いて
「完歩証」を受け取り、公民館の中庭で振舞われた温
かい豚汁にニコニコ顔で談笑が弾みました。
八幡学区体育振興会では、学区民の健康維持とコミュ
ニケーションを図るため「誰もが参加できるスポーツ」
として毎年少なくとも3回のハイキングやウォーキング
を実施しています。
次回は5月に「さわやかハイキング」を企画しています。
ウォーク」が開催され、最年少1歳から最高齢82歳
のウォーカー総勢160名がショートコースとロング
コースに分かれて、予定通り午前9時30分、ピスト
ルの号砲とともにスタートしました。
美しい朝日に誘われてか、予想を超える当日申込の
人達が参加したために、準備しておいたルートマップ
が不足して、スタッフ10人程で急きょ作成して、何と
か間に合わせるというハプニングがありました。


ショートコース・ロングコースともに、参加者全員途中
棄権することなく完歩されました。ゴールに着いて
「完歩証」を受け取り、公民館の中庭で振舞われた温
かい豚汁にニコニコ顔で談笑が弾みました。
八幡学区体育振興会では、学区民の健康維持とコミュ
ニケーションを図るため「誰もが参加できるスポーツ」
として毎年少なくとも3回のハイキングやウォーキング
を実施しています。
次回は5月に「さわやかハイキング」を企画しています。
2011年01月22日
第13回八幡学区ビーチボール大会(開催お知らせ)
みなさんの健康維持と体力の増進を図るとともに、参加された人たちの親睦を深める一方、
ビーチボールの普及と地域スポーツの振興を通じて、明るく健康なまちづくりを目指し、以下
の要領で大会を開催します。
あなたも出場するか見学するかしてみませんか。
● 日 時 平成23年2月12日(土) 午前9時開会
● 会 場 近江八幡市民体育館(新町3丁目)
● 参加資格 八幡学区在住の中学生以上の方4名で1チーム編成
● 参加申込 2月9日(水)までに八幡コミュニティセンターまで所定の書式にて申込
※ 2月はじめに参加募集チラシ(申込書)を八幡学区の各ご家庭に配ります。詳細はチラシ
をご覧ください。

ビーチボールの普及と地域スポーツの振興を通じて、明るく健康なまちづくりを目指し、以下
の要領で大会を開催します。
あなたも出場するか見学するかしてみませんか。
● 日 時 平成23年2月12日(土) 午前9時開会
● 会 場 近江八幡市民体育館(新町3丁目)
● 参加資格 八幡学区在住の中学生以上の方4名で1チーム編成
● 参加申込 2月9日(水)までに八幡コミュニティセンターまで所定の書式にて申込
※ 2月はじめに参加募集チラシ(申込書)を八幡学区の各ご家庭に配ります。詳細はチラシ
をご覧ください。

第12回大会の模様
2011年01月20日
2011八幡学区健康ふれあいウォーク(開催お知らせ)
多忙な現代社会の中で、日ごろの運動不足の解消と歴史薫る
郷土の魅力を再発見することを目的に、家族の絆を深め、地域
交流の中でふれあい、楽しい時間が過ごせるよう下記のような
要領でウォーク大会を開催します。
詳しいことについては、1月はじめに八幡学区内の各ご家庭
にお配りした参加募集のチラシでご覧いただけます。
八幡学区民であれば誰でも参加できますので、みんなと一緒
にウォーキングを楽しんでみませんか。
★開催日時 2月6日(日)8:45受付/9:30出発
★集合場所 八幡小学校昇降口(小幡町通り前)
★コ ー ス ①ショートコース(約3km)
②ロングコース(約5km)
★照 会 先 八幡学区体育振興会
(事務局☎0748-33-2300)

郷土の魅力を再発見することを目的に、家族の絆を深め、地域
交流の中でふれあい、楽しい時間が過ごせるよう下記のような
要領でウォーク大会を開催します。
詳しいことについては、1月はじめに八幡学区内の各ご家庭
にお配りした参加募集のチラシでご覧いただけます。
八幡学区民であれば誰でも参加できますので、みんなと一緒
にウォーキングを楽しんでみませんか。
★開催日時 2月6日(日)8:45受付/9:30出発
★集合場所 八幡小学校昇降口(小幡町通り前)
★コ ー ス ①ショートコース(約3km)
②ロングコース(約5km)
★照 会 先 八幡学区体育振興会
(事務局☎0748-33-2300)

(平成22年1月7日開催写真)